
コベルコクレーン株式会社の新着情報一覧 > 【コベルコクレーン(株)の新製品第1弾】 120トン吊りクローラクレーン『...
2004年4月13日
コベルコクレーン株式会社
コベルコクレーン株式会社(本社:東京都品川区、社長:石田孝)は、最大吊り上げ能力120トンの全油圧式クローラクレーン『マスターテック 7120』を開発し、4月15日より販売を開始致します。本機は、コベルコクレーン(株)発足後の新製品第1弾となります。
今回の『マスターテック 7120』は、全世界の地域特性に適合できるモジュール化の思想に基づいて開発したベースマシンであり、排ガス対策や低騒音化などの環境ニーズにも対応したグローバル商品です。これにより日本国内だけでなく、欧州・中国向けの「CKEシリーズ」や米国向け「CKシリーズ」のラインナップ強化が同時に図れます。
当社は、欧州ならびに米国の販売会社(いずれも当社100%出資)などを通じて、コベルコブランドにて世界中にこれらのグローバルマシンを供給して参ります。
販売価格および販売目標台数は以下の通りです。
機種名 | マスターテック 7120 |
---|---|
最大吊上能力 | 120トン × 5.0m (標準仕様) |
販売価格 | 12,600万円 (標準仕様) |
販売目標台数 | 25台/年 |
販売開始時期 | 4月15日 |
『マスターテック7120』は、国内外における近年の大型化ニーズに対応して開発したクローラクレーンで、当社の従来機100トン吊り「マスターテック7100」の上位機種にあたるニューモデルです。基礎・土木工事や建て方作業など幅広い分野で余裕をもって効率良く作業が出来るように、200トンクラス並みの高出力エンジンを搭載するなどし、クラス最大となる120トン × 5.0mの吊り上げ能力を実現しました。更にはコンピュータ制御のメカトロESS(エンジンスピードセンシング)機能の採用などによって、複合操作時の馬力干渉などによる速度変化を抑制でき、スムーズで力強い作業性能を発揮します。
また、排ガス2次規制や低騒音化など、世界中の環境ニーズへの対応は勿論のこと、本体およびアタッチメントなどの輸送性、組立・分解性を飛躍的に改善できる当社オリジナルの新機構を随所に採用することで、間接コストの削減にも大きく貢献できます。
なお、当社が独自開発し、強力で安定したブレーキ力とコントロール性に優れた「湿式ウインチ」(=強制油冷式湿式多板ディスクブレーキ)については、オプションで設定致しました。この「湿式ウインチ」は、元々ハードな基礎・土木作業に対応するために開発したものであり、既に当社の70トン吊りクローラクレーンや基礎・土木工事専用機BMシリーズに搭載されて豊富な実績を有するとともに、非常に高い評価を戴いております。
『マスターテック7120』の主な特長 |
(1) クラス最大の吊り上げ能力。作業性能を大幅に向上!
■クラス最大の吊り上げ能力を発揮
■クラス最大の235kW高出力エンジン
■より一層操作性を高めた油圧制御システム
■強力で安定したブレーキ力を発揮する「湿式ウインチ」 (オプション設定)
■大型サードドラムの搭載も可能(オプション)
(2) 輸送性/組立性/分解性を大幅に改善できる各種新機構を採用
■保管・輸送に有利なネスティングブーム
■クラス最小の本体輸送幅!輸送の手間とコストを大幅削減
■アタッチメントの組立時間を大幅に削減できる新機構(特許出願中)
(3) 徹底的に安全を追求した各種新機能の採用
(4) 世界各国の環境規制に対応
『マスターテック7120』の主要諸元
機種名 |
マスターテック 7120 | ||
---|---|---|---|
仕様 | クレーン (下段:ロングブーム仕様) |
ラッフィングタワー | |
最大吊上能力 トン × m | 120 × 5.0 (24 × 16.0) |
20 × 15.0 | |
基本ブーム (タワー+タワージブ)長さ m |
15.2 (61.0) |
30.4+22.9 | |
最大ブーム(タワー)長さ m | 61.0 (79.2) |
- | |
最大ブーム+ジブ (タワー+タワージブ)長さ m |
61.0+30.5 ( - ) |
51.7+44.2 | |
ロープ 速度 m / min |
主巻(フック) 巻上・巻下 |
*120〜3 | *120〜3 |
補巻(タワージブ) 巻上・巻下 |
*120〜3 | *60〜3 | |
ブーム(タワー) 起伏 |
*48〜2 | *48〜2 | |
旋回速度 min-1 {rpm} | *2.1 {2.1} | ||
走行速度 km / h | *1.3/0.9 | ||
作業時質量 トン | 基本ブーム
約120 |
基本タワー+ジブ 約130 |
|
平均接地圧 kPa {kgf/cm2} | 94 {0.96} ( 99 {1.00} ) |
102 {1.04} | |
エンジン | 名称 | 三菱6D24-TEL2A | |
定格出力 kW / min-1 {PS / rpm} |
235/2,000 {320/2,000} | ||
ワイヤーロープ mm | 主巻(フック) | φ26 | φ26 |
補巻(タワージブ) | φ26 | φ26 | |
ブーム(タワー)起伏 | φ20 | φ20 |
各ロープ速度はドラム1層目での値です。
*印の速度は軽負荷時の値であり、負荷により速度の変動があります。
単位は国際単位系のSI単位表示で、{ }内は従来表示です。
以上